

※Instagramはスマホでアプリをダウンロードしよう!

〈すし飯〉
| 米 | 1.5合 |
| 酒 | 大さじ1 |
| 合わせ酢 | |
| 酢 | 大さじ2 |
| 砂糖 | 大さじ1.5 |
| 塩 | 小さじ1/3 |
〈油揚げ〉
| 油揚げ | 10枚 |
| 【A】 | |
| だし汁 | 200ml |
| しょうゆ | 大さじ2.5 |
| 砂糖 | 大さじ4 |
| 酒 | 大さじ2 |
| みりん | 大さじ2 |
〈具材〉
| 【B】 | |
| 酢 | 大さじ3 |
| 砂糖 | 大さじ1.5 |
| みりん | 大さじ1.5 |
| 塩 | 小さじ1/3 |
| 豚ひき肉 | 130g |
| 【C】 | |
| しょうゆ | 大さじ1.5 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| 酒 | 大さじ1 |
| みりん | 大さじ1 |
| 卵 | 2個 |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| れんこん | 80g |
| わさび漬け | 80g |
| 白ごま | 大さじ2 |
| いんげん | 2本 |
〈すし飯〉
炊飯器に米と酒を入れ、通常の水加減で炊いて15分蒸らす。
合わせ酢の材料を混ぜあわせ、全体をよく溶かす。
炊き上がったご飯をボウルに移し、②を全体にまわしかけ、しゃもじで切るように混ぜ合わせる。全体になじんだら、うちわで扇いで素早く冷ます。
〈油揚げ〉
たっぷりの熱湯に油揚げを入れて油抜きをし、ザルに上げて水気を切ったら油揚げを袋状に開ける。
鍋に【A】の材料を入れて沸騰させ、油揚げを加えて落し蓋をして弱火で煮込み、汁気が少なくなったら火を止めてそのまま冷やす。
〈具材〉
【B】の材料を鍋に入れ、沸騰する直前に火を止めて全体をよく溶かす。
いんげんを茹で、細切りにする。
れんこんは皮をむいて2mm厚さに切り、湯に酢(分量外)を少々加えて好みの固さに茹でて、水気を切り、いちょう切りにして熱いうちに①につけて冷ます。
フライパンに油(材料外)を熱し、豚ひき肉をパラパラになるまで炒めたら【C】の材料を加え、汁気が少なくなるまで炒める。
ボウルに卵を割りほぐす。
フライパンに油(材料外)を熱し、⑤の卵を流し入れて全体に塩を加え、菜箸で大きく混ぜながらいり卵を作る。
すし飯にわさび漬け、白ごま、③のれんこんを加えて全体をさっくりと混ぜる。
油揚げの汁気を軽く切ってごはんを包み、そぼろといり卵をのせ、いんげんを飾る。